ネオニート速報

人気の投稿

RSSヘッドライン

2014年10月14日火曜日

23:44
88: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 17:36:45 ID:MHuJhKdK

名前が若干キラキラ入ってる。
学生時代にバイトの面接に行ったとき、面接してくれた若い店長(♂)に
「○○って名前から、すごく可愛くてツインテールにしてるような子が来ると思ってた」と言われた。
いやいやという感じで採用になるも、帰りに迎えに来た親の車で泣いた。

過保護だった親が怒って店の本社にクレームを入れ、ブスがブスと言われて怒った、
というような図式になった。
後で店から謝罪の電話がきて一層惨めに。

よくあるチェーン店だから見かける度に思い出すし、下手すると自分の名前見てこの件を思い出す。
恥ずかしいのと未だに残る若干の悔しさで死にたくなるw



95: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 18:59:39 ID:tPf8hG7z

っていうかよく読み返したら店長もそこまでひどいこと言ってないな
もし姫香みたいな名前だったらそりゃーツインテっぽいの来そうだし、そういう感想も抱くでしょう

逆に山田花子がキャバ嬢だったら>>88だって「もっとちびまるこちゃんみたいな人かと思いました」っていうと思うよ


89: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 17:46:30 ID:EBRRTZUL

モンペだし、それを止めないあなたって・・・と言うようなお話だね


90: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 17:58:13 ID:VBoNoXDd

後から聞いたのかもよ


91: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 18:07:55 ID:ono9GFWP

普段から名前負けコンプレックスがあったのかな?
その店長もそう思っても口に出さなきゃいいのに
面接の緊張をほぐすための冗談だとしても下手だね


92: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 18:35:12 ID:xVFfznx1

親がそんなこと言われるような名前つけてごめんねの展開かと思ったらまさかな落ちだった


94: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 18:45:33 ID:EF/vLTn4

キラキラネームつける親なだけあるわ
親が親なら子も子だね


97: 彼氏いない歴774年 2013/03/05 19:21:48 ID:zTIvOTDg

まー…どっちもどっち


引用URL : http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361444464/



1 コメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    子が(自分のいない場で)そんな事言われて(自分の前で)泣いてたら、そりゃ親は怒ると思うんだが

    返信削除